2018年01月07日

愛犬といっしょに新年のご挨拶

2018年、戌年。
明けましておめでとうございます。
本年もエスティナ松本を、宜しくお願い申し上げます。

元旦の朝、愛犬風太と一緒に初日の出を見ようと近所まで散歩にやってきました。
ネットで日の出の時間を調べたら、7時頃とあったので、間に合うように外に出たのですが、一向に出る気配がありませんicon11
これはもしかして標高を考慮した時間ではないのか(^_^;)と思いつつ、待つこと約30分・・・。
やっとご来光を拝むことができました。
今年一年、スタッフと職人たち、そしてお客様の健康と幸せを願いつつ・・・。


'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★゜':*:.。

いろいろなお庭がご覧になれる、エスティナ松本のホームページはこちらから
  ↓  ↓  ↓
エスティナ松本 風舞庭

  

Posted byエスティナ松本スタッフat 16:02 Comments(0) その他

2016年09月05日

○○○○と 秋の空



こんにちは。天気予報を見ながら、工事現場を行き来するこの頃です。
先月は、おかしな台風が発生しました。八丈島近海で発生した、台風10号です。南西に進んで奄美近海に到達したかと思いきや、Uターンして日本列島に向かってきました。気象台で過去の台風をひも解いてみましたが無かった。それくらい珍しい、初の事の様です。この頃本当に天気がおかしくなってきています。昨年も広島や栃木の豪雨など、今までになかった気象現象が多くなりすぎています。私の子供の頃はゲリラ豪雨という言葉さえもありませんでした。今年の梅雨は梅雨入りしたとたんに雷が鳴るし。確か雷が鳴ると梅雨明けと昔は言っていた気がします。人間が地球に負担をかけすぎているから、こんなことが起きているかも知れませんね。

゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★゜':*:.。

素敵なお庭がいっぱい、エスティナ松本のホームページはこちらから
  ↓
エスティナ松本 風舞庭  

Posted byエスティナ松本スタッフat 15:55 Comments(0) その他

2016年08月05日

マイナス27kg!!

こんにちは。
 実は私、20代の頃より内臓脂肪が付いていて、脂肪肝の診断もありました。現在、私は体重68㎏、お客様のところに行くと、たまに、痩せましたねと声を掛けてもらえますが、昔の写真を見てください。
before


5年前は体重95㎏
あり、顔がまん丸でした(笑)95⇒68㎏マイナス27㎏は大きいです。急激に痩せたので病気かも・・とご心配いただく方もいるだろうと、今日は、減量の種明かしをします。

after


 ここに至るまでには二段階あります。5年前のある日、思い立って、毎日風呂上りに缶チューハイを1缶飲んでいたのを止め、朝食を食べずに一日二食で13㎏減、以来82kgを数年間キープしていました。
 もう一段痩せ始めたのは、昨年12月。ある本を読んで一日一食を実践してみると、みるみる体重が減って約半年で70kgをきって高校以来の標準値に戻りました。お陰様で体が軽い!お腹がすくのは、初めは辛かったのですが、今では、自分の細胞が活性化するのを妄想をする「超少食」は、なかなか楽しいライフワークです。
興味をお持ちの方は、是非お気軽にお声かけください。
  

Posted byエスティナ松本スタッフat 15:52 Comments(0) その他

2016年01月07日

明けましておめでとうございます。

本年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します。
皆さん、お正月はいかにお過ごししましたか?
私はのんびりするかと思いましたら、
元旦の朝から魔の雪が降りまして


エスティナ松本は、
駐車場が北側に有るので雪が降ると大変です。
元旦の松本は、さほど積雪が無かったですが、
写真の通りしっかり真っ白に。
ですけど今年の天候はおかしいですね。
お正月の暖かいこと。


上の写真は1月2日ですが、
最高で15℃を上回った日もありました。
暖かいのはいいですが、
雪が怖いです。
昨年秋に別々の人から聞いたところ、
カマキリのタマゴが80㎝位の高い所にあったとか、
カメムシが今年は多いとか
大雪の兆候があった模様です。
雪はスキー場にいっぱい降ってくれれば
いいですね。
今年も多くの方に
『素敵なお庭を手に入れて頂きます。』

'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★゜':*:.。

いろいろなお庭がご覧になれる、エスティナ松本のホームページはこちらから
  ↓
エスティナ松本 風舞庭  

Posted byエスティナ松本スタッフat 15:50 Comments(0) その他

2015年09月09日

里親ワンコ 風太です!

皆さん、こんにちは。今年の夏はとても暑く感じましたが、お盆前から急激に涼しくなりましたね。
さて、よく犬派?猫派?などと、タイプ分けされますが、我が家は20年来の犬好き一家です。多い時には一時期に3頭飼っていましたが、みんな歳をとり、最後に残ったポメラニアンのコロンも今年のゴールデンウィークに亡くなってしまいました。やはり1頭もいないと淋しいということで、ずっと里親募集※で探していた真っ白なポメラニアンを、先月、やっと東京より貰うことができました。



名前は、家族でそれぞれ意見が分かれたことろでしたが、結局「風舞庭」から一文字とって『風太』(ふうた)と名付けました。
松本に着いて風太との初めての散歩は、怯えか緊張か、全く歩きませんでした。東京の匂いといえば排気ガスを想像しますが、家の周りは一面たんぼですし匂いが違うのでしょうか・・・。
少し気が小さいビビリ犬の風太も、2週間ほど経つと家にも慣れてしっかりと吠え、立派に番犬しています。ただ、元気なのはテリトリー範囲内だけで、家の外では相変わらずのビビリ犬です。時々朝、一緒に散歩しながら徒歩出勤もしますが、気が小さいので車が来ては怖がって固まってしまったり、何か音がすると小さく飛び上がってビックリすることもあります。先日、散歩から帰ってきて家の敷地内だというのに、遭遇した他所の猫にも、風太は尻尾を下げて降参ポーズでフリーズしていました。猫の方はというと、特に威嚇するわけでもなく、風太に目もくれずゆったりと通り過ぎただけなのに・・。
なんだかんだ言って、家族とスタッフに愛される
風太は可愛いワンコ
です。


※里親募集 : 現在、年間20万の犬猫が、殺処分となっています。飼い主の諸事情で、消耗品のように扱われる犬猫を救う活動が、全国の動物保護団体・法人・個人を問わずたくさんあります。ペットを迎える選択肢の一つに、里親募集があることを皆さんにもお伝えします

  

Posted byエスティナ松本スタッフat 11:39 Comments(0) その他

2015年09月03日

9月3日の記事

皆さん、こんにちは。
更新が少なく申し訳ありません。
先日、金物メーカーの方が当店に遊びに来られました。
近頃は、既存のカーポートが落雪で壊れる事故が多くなっているそうです。
カーポートを設置するときには、落雪を考えて設置しますが、
エクステリア業者が大丈夫と判断して設置した後に


そう、太陽光発電パネルを設置したため
今までは何ともなかったカーポートが
落雪の為つぶれてしまいます。
太陽光発電の販売会社も考えてくれればいいのですが。
写真は雪止めが着いていますが、
雪が早く無くならないと発電しないし。
駐車場の上にあると、車に直接落雪があると
車が傷付きます。
今一度設置するときには、お考えください。


'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★゜':*:.。

いろいろなお庭がご覧になれる、エスティナ松本のホームページはこちらから
  ↓
エスティナ松本 風舞庭  

Posted byエスティナ松本スタッフat 07:44 Comments(0) その他

2015年08月24日

資格試験に挑戦

先週、東京・表参道まで資格試験を受けに行ってきました。
まだまだ東京は熱かったです。
信州の気候に慣れている、和田おじさんとしては、
東京の空気は長居は出来ません。
昼頃到着して、講習を受けて、試験を受けて
さくっと松本に帰還しました。
さて、今回はエクステリアには関係ありませんが、実は

『温泉ソムリエ』の資格を取ってきました。



温泉には温泉法で定めた定義があります。
1、温度(温泉源から採取されるときの温度)が25℃以上であること。
又は
2、「溶存物質の総量」「リチウムイオン」「水素イオン」
「よう化物イオン」「メタけい酸」など含有成分に関する
19の特定の条件のうち1つ以上規定値に達している。

などなどいろいろ勉強しました。
そしてソムリエタオルも貰ってきました。


今回は話題つくりの資格試験挑戦でした。
  

Posted byエスティナ松本スタッフat 16:56 Comments(0) その他

2015年05月01日

和田おじさんのつぶやき(2)

皆さん、こんにちは。
松本城の桜が開花してから気温が下がり、例年は桜の花の命は短いのでしょうが、今年はかなり永く桜の花を楽しめましたね。私も素敵なお城と桜の競演を見ようと、松本城の夜桜見物に出かけてみましたが、向かう途中の道路がかなり渋滞。目的地に近づくにつれやはり大勢の見物客。無料で入れる本丸庭園内はさらに物凄い人の数でした。お堀沿いの夜桜はそんな見物客に応えるかのようにライトアップされていてとても綺麗で感動しました。下から仰ぎ見るというよりは、優雅に堀に張り出した枝ぶりを目線の高さで楽しめるところが松本城の桜の醍醐味ですね。来年もまた「逢いに」行きたいです。


さてGW、観光シーズン到来です。
松本城周辺は再び大勢の見物客でにぎわっているでしょうか。
例年ならアルプス公園や安曇野・光城山の桜の花が見ごろですが、今年は葉桜となりそうです。
  

Posted byエスティナ松本スタッフat 11:31 Comments(0) その他

2015年03月14日

エクステリアガーデンフェスタinまつもと






来たる3月28日㊏・29日㊐の2日間、『めいてつショーホール』にて
長野県内最大規模のエクステリア専門店のみの展示会が開催されます。
当日は有名なエクステリア業界で知らない人はもぐりと言われる程有名な
『古橋宜昌』先生のデザインされた展示もあります。
この2日間の為だけにデザインされました。
これだけでも必見ですが、エクステリアの専門店も数多く出展していますので
是非ご来場ください。
エスティナでは長野店・松本店、合同で出展しています。
和田おじさんもいますので宜しく。  

Posted byエスティナ松本スタッフat 13:24 Comments(0) その他

2015年02月06日

エクステリアガーデンフェスタinまつもと

来たる3月28日・29日(土・日)
松本めいてつショーホールにおいて
(松本市鎌田2-8-10  0263-27-4500)

『エクステリアガーデンフェスタinまつもと』が開催されます・


エスティナ松本も長野店・佐久店と合同で出展致します。
このフェスタは県内最大級のエクステリア専門業者のみの出展になります。
昨年の模様です。


家を建築して、外回りが手つかずの方、是非ご来場してみて下さい。
今年の冬を超えて、玄関周りに、特に玄関の中が泥だらけになって
しまっている方も多いと思います。
『素敵なお庭を手に入れよう』

'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★゜':*:.。

いろいろなお庭がご覧になれる、エスティナ松本のホームページはこちらから
  ↓
エスティナ松本 風舞庭
  

Posted byエスティナ松本スタッフat 17:50 Comments(0) その他